fc2ブログ

あなたの好きなイルミネーションは?アンケートに答えてQUOカードゲット 一般社団法人夜景観光コンベンションビューロー

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


あなたの好きなイルミネーションは? アンケートに答えるだけでQUOカードををGET! 一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー


スポンサーサイト



世界新三大夜景・日本新三大夜景に続き夜景鑑賞士が選ぶ新ブランド「日本三大イルミネーション」決定 一般社団法人夜景観光コンベンションビューロー

東京都中央区に拠点を置く一般社団法人の夜景観光コンベンションビューローは、栃木県足利市において2017年10月20日(金)に開催された「夜景サミット2017in足利」にて「日本三大イルミネーション」の認定地を発表し認定授与式が行われました。

夜景観光コンベンションビューローでは、「世界新三大夜景」「日本新三大夜景」「関東三大イルミネーション」そして今年で5回めとなる「イルミネーションアワード」と多くのイルミネーションブランドを創設しています。全国のイルミネーションの魅力を発信し、業界の活性化を図るのが夜景観光コンベンションビューローのコンセプトです。

近年はイルミネーション戦国時代とも言われ、その集大成として認定を行ったのが今回の「日本三大イルミネーション」ブランドです。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、日本が誇るイルミネーション文化の魅力やその技術を世界に発信していく予定です。

認定は3年ごとの更新制ということなので、既に認定された夜景やイルミネーションのブランドもさらなる進化と進歩をとげていくことでしょう。イルミネーションの楽しみ方も多様化していくのではないでしょうか。国内はもちろん、世界にもその魅力がグローバルに伝わっていくことが大いに期待されますね。

夜景鑑賞士が選ぶ、世界新三大夜景・日本新三大夜景に続く新ブランド 「日本三大イルミネーション」が決定!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事


金運・お財布ふとんが名産地である神奈川県大磯町のふるさと納税返礼品に指定

東京都千代田区に本社のある流通業の才色兼備が販売している開運グッズの「金運・お財布ふとん」が神奈川県大磯町のふるさと納税の返礼品に選ばれました。「金運・お財布ふとん」は、神奈川県大磯町の老舗布団店仲手川布団店が製造するお財布のためのふとんです。

開運・金運の考え方ではお金はエネルギーであり、そのエネルギーを包んでいるお財布は私たち人間同様に日々とても疲れます。その疲れを癒し、さらに金運をアップさせるのがこの「金運・お財布ふとん」です。

ふるさと納税の返礼品に指定されたことで、今後は、オンラインショップだけではなく大磯町に一定の金額をふるさと納税することでお返しとして受け取れるようになります。

「金運・お財布ふとん」でお財布のエネルギーを回復して金運をアップすることを通して、そのふるさとである大磯町のことを知るよい機会となりそうですね。

創業140年の老舗布団店製造の「金運・財布用ふとん」。ふるさと納税で贈呈開始 名産地大磯がふるさと納税の返礼品に指定

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

47都道府県の木を使った食器47nokiの限定予約開始 (有)光洋工芸

茨城県小美玉市の木製仏具の製造、オリジナルの木工品の製造・販売を手掛ける(有)光洋工芸では、日本全国の木を知ってもらうためのプロジェクト47nokiの第1弾として北海道産「セン」のおしゃれな木のお皿の期間限定予約を開始いたしました。

47nokiプロジェクトでは、47の各都道府県で育つ木材を使って食器のアイテムを発表していきます。今回クラウドファンディングのマクアケで9/28~11/29の期間限定で予約を受け付ける北海道産の「セン」は、末広がりの八をイメージした縁起のいいモダンなデザインと和でも洋でもなじみがよい質感が特徴です。

(有)光洋工芸では、緑が豊かな日本の各地の木の特性を取り入れた食器で気の生命力を感じる優雅な食卓を47nokiプロジェクトのコンセプトにしています。寒い地域では木は寒さに耐えて成長し、南国には日をいっぱいに浴びた木とそれぞれの風土が味わいとなった温かみのある食器シリーズの登場ですね。集める楽しさも加わって、すぐに注目を集めるのではないでしょぅか。

47都道府県の木を使った食器「47noki」限定予約開始!

ドリームニュース・ブログメディア参加記事
コアラ時計

by Animal Clock
プロフィール

rumi0214

Author:rumi0214
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード