fc2ブログ

健康診断を自分の義務にしましょう

健康診断受けていますか?

お勤めの方なら、毎年定期的に職場で検診されると思います。

では主婦の方はどうでしょう。会社での配偶者検診とか、お住まいの自治体から検診案内のハガキが届きますよね。でも、主婦の方だとどうしても自分のことは後回し。いま現在具合の悪いところがないと、わざわざ自分のために検診なんて・・・と思ってしまうのではないでしょうか。

しかし!!!

法定検診といって、国から定められた健康診断もあるほど、自分の健康状態を把握しておくことはとても大切なのです。たかが検診されど検診、なのです。

そこで今回は、テレビでもたびたび放映され、有名人の方の受診も多い、金内メディカルクリニックさんの健康診断をご紹介いたします。

金内メディカルクリニックさんは、先進技術を導入した人間ドックや脳ドックを受けることもでき、検診の信頼と実績はトップレベルです。

次回の健康診断は、新宿駅近くの金内メディカルクリニックさんがオススメです。
スポンサーサイト



ぬちぐすい 持っていますか

ぬちぐすいという言葉を聞いたことがありますか。

沖縄の言葉で、直接は「命の薬」という意味にあたります。

薬というとどんなものを思い浮かべますか。お医者さんで出してもらったり、薬局で買える医薬品でしょうか。

ぬちぐすいの薬はちょっとちがいます。心が元気になる、前向きにがんばれる、そんな力をくれる、「大切な何か」です。癒しとちょっと似ているかもしれませんね。

今日は、私のぬちぐすいについて書いてみたいと思います。

私の命の薬は、親やきょうだい、それにかわいがっていたペットとのたくさんの思い出です。親にもらった愛情、きょうだいで助けたり助けられたりしたことなどを思い出すととてもやさしい気持ちになれ、日々の生活をがんばろう、楽しもう、と思えます。

家族の思い出はたくさんありますが、父のことをひとつだけ書いてみたいと思います。

私の父は、まじめではありますが、人づきあいが下手であまり話もしないので、おとなしいといえなくもないですが、世間的には変わり者に属するかもしれません。母は厳しくはっきりした人で、子どもからすると怖かったです。

私が小学校1年生くらいの時でした。母がおニューのスカートを着せてくれ、私も気に入って着ていたのですが、その1日めに、かわいい飾りボタンをひとつなくしてしまいました。同じボタンはなく、1日でなくしてしまったことで母にひどく怒られ、怖くて泣きながら探しましたが見つけられませんでした。

その時父も家にいました。何も言いませんでしたが、しばらくたった時に私に近づいてきて、手に何かをそっと握らせてくれました。何だろう、と手を開くと、なくした飾りボタンが光っていました。

その後は、おそらく母がボタンを縫い付けてくれたのでしょうがあまり覚えておらず、無言の父の手だけをとてもよく覚えています。

ボタンをなくして泣いていた私もおかあさんになりました。子育てをしていて、このボタンのできごとはよく思い出します。

脳ドック たかが頭痛されど頭痛

頭痛でお悩みではありませんか?

私も、小学生の時からの頭痛もちです。

母もきょうだいも同じなので、半ばあきらめてはいるのですが、頭痛の発作がおきるとそれはそれは辛く、ああきたな、と思っているうちに痛みはピークに達し、こめかみのズキズキとともに猛烈な吐き気がやってくるのがパターンです。吐き気がくるともう何をしてもダメで、吐いて吐いて最後にようやく眠れるのを待つのみな感じです。痛みどめももちろん試したのですが、市販の薬はまったく効かないのでとにかく頭痛には苦しめられました。

ある時、脳ドックという言葉に出会いました。私の場合、遺伝的な体質の頭痛だろうとあきらめもあり、頭痛のことで病院に行ったことはなかったのですが、痛みの時に効く薬だけでもあれば、と思って思い切って受診してみました。

病院では、心配のない頭痛もあれば心配な頭痛もある、きちんとCTを撮ってからの投薬になります、と言われ、頭のCTを撮ってもらいました。結果、頭の中には特に所見はなく、いわゆる頭痛もちでしょう、と薬をもらいました。

それからは、ちょっとでも頭痛の気配を感じると病院でもらった薬を飲むようにしていて、以来、吐くほどの発作にはいたらず、合う痛みどめに出会えたようで、もっと早く病院に行っていればよかった、と思っています。

頭痛に苦しんでいるみなさん、ぜひ一度脳ドックのこと、調べてみてくださいね。

都心部なら、テレビでも取り上げられて有名人の受診も多い、新宿駅近くの金内メディカルクリニックさんがオススメです。

巻き爪治療について調べてみました

巻き爪になったことありますか?

実につらいものですよね。私も何度か経験していて、外科の処置を受けたこともあります。

つま先の細い靴や、きつめのタイツなどが原因になるので、女性に多いと思われがちですが、男女問わず悩んでいる方が増えているようです。

私は、足の親指の角が内側に曲がってしまう典型的な巻き爪になりました。不快な痛みに耐えかねて、その食い込んだ角を何とか切り取ろうとしたあげくに外科を受診した次第です。今回、巻き爪のことを調べてみて、この、角を切る、というやり方だと、爪のなくなった、角の部分の皮膚が盛り上がるため、そこにますます爪がくいこみ痛みが増してしまうことがわかりました。巻き爪になってしまったら、専門のクリニックでしっかりケアしてもらうのが大事ですね。

東京は新宿の、金内メディカルクリニックさんでは、この巻き爪治療に、爪に半透明のプレートを装着して巻きを矯正する、「B/S SPANGE」というドイツ生まれの方法を取り入れています。巻き爪治療イコール外科的にメスを入れる処置、と思っている方がほとんどで、痛いとか怖いといったイメージがありますが、この方法は特殊なプレートの張力を利用して治療するので処置に伴う痛みはありません。とても薄いプレートなので違和感もなく、ネイルもOKなので女性にも大人気なのです。

これからの季節、足元のおしゃれが楽しいですよね。爪でお悩みの方、「巻き爪治療は金内クリニック」ぜひ一度お調べになってみてくださいね。

体力に応じてチャレンジ 冨士登山ツアー

富士山、登ったことありますか?

だいぶ前のことですが、私は2回挑戦しました。

1度めは、時間がかかりましたがなんとか頂上にたどりつき、神社にお参りもして下山、途中で日が暮れて、星空がすごくきれいなのに感動しながら下った記憶があります。翌年、2度めのチャレンジをしましたが、この時は途中で体調を崩し、頭痛と吐き気がひどくなったので途中で断念しました。

さて、今回は、ヤングリゾートさんの富士登山ツアーのご紹介です。

壮大な富士山に登るとなると、まず気になるのが体力のことだと思いますが、こちらのツアーには、富士登山 初心者むけのコースの他に、何度か経験している方や体力に自信のある方にはガイドさんのつかないコースも、とプランがいくつかあるので、自分の体力や計画にあった登り方を選択できて安心です。また、全国各地に出発地が用意されているので、遠方からも気軽に楽々参加できます。

登山のプランばかりでなく、富士山 登山 に関して、準備や頂上での楽しみ方、下山後の立ち寄り湯など、気になる情報もたくさん載っていますので、富士山に登ってみようかな、とお考えの方はぜひ一度調べてみてくださいね。


富士山
コアラ時計

by Animal Clock
プロフィール

rumi0214

Author:rumi0214
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード