fc2ブログ

津波

今日はずっと津波関連のニュースに釘付けでした。

自然のエネルギーってすごいですね。地震も津波も人間の力では絶対に止めることはできません。

地球の声に耳を傾けて、日々の暮らしを変えていくべき時に来ているのでしょうね。

スポンサーサイト



発車メロディ

今日は電車でお出かけしました。

今まで何気なく聞いていた発車メロディですが、「鉄のバイエル」という発車メロディの楽譜集を見つけてからはいろいろ聞き比べて楽しんでいます。


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

クリスマスプレゼントの思い出



アフィリエイト・SEO対策





クリスマスの時期は過ぎてしまいましたが、12月になると街にはイルミネーションがきらめき、年の瀬の慌しさともあいまって、独特の雰囲気になりますよね。子供たちはサンタクロースに手紙を書いたり短冊をつるしたり、イチゴのケーキに目を輝かせたり。若いお二人はロマンチックな計画でしょうか。みなさん昨年のクリスマスはどのようにお過ごしでしたでしょうか。

今回は、私の小学生の時のクリスマスプレゼントの思い出を書いてみたいと思います。小学生の頃、母は毎日パートに出ていました。家を建てて、ローンが苦しかった時だと思います。私はかぎっ子で、学校から帰ると、ひとりで家で宿題をしたり時間をつぶしていました。妹がいましたが、まだ学齢でなかったため、幼稚園から母の仕事先の託児所に帰ってしました。

3年生の時だったか、クリスマスの日に、母が小さな紙の包みを渡してくれました。何だろうとあけてみると、きれいなプラスチックの箱に入った折り紙と板チョコが1枚入っていました。「普段何も買ってやってないから」と、ちょっと照れたような母でした。とてもうれしく、板チョコはしばらく食べることができませんでした。

それら何10年も過ぎ、クリスマスが近くなるとその折り紙と板チョコのささやかな包みを思い出します。こんな私もおかあさんになり、母はおばあちゃんになりました。


30代からの女性が主役の求人です

治験 生活向上WEBってご存知ですか。

治験とは、製薬メーカーが開発した新薬を厚生労働省に認可してもらうのに必要な、安全性その他を確かめるための治療を兼ねた試験のことで、このサイトは、この治験や健康食品のモニター参加者を募集したり、アンケートに答えたり、と、内容盛りだくさんのモニターサイトです。

この生活向上WEBで現在求人募集中です。

お仕事の内容は、電話の応対、イベントのお手伝い、ティッシュやチラシを配っていただく、などいろいろあります。いずれも簡単な業務なので、知識や経験がなくても大丈夫です。楽にお小遣いを稼いでみませんか。面接と説明会を随時開催していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

生活向上WEBの求人情報http://www.seikatsu-kojo.jp/clinical/detail.php?tno=002566&aff_id=1407
のご紹介でした。



乳がん検診は早期から超早期の時代

乳がん。
聞いた事のない人は多分いないと思います。

ピンクリボン運動など、最近特に関心の高まっている病気ですよね。
病気は何でもそうですが、がん、中でも乳がんは検診による早期発見が大切と言われています。
乳がん検診を定期的に受けられている方もとても多いと思います。

乳がんの検査にはいろいろな方法があります。視診、蝕診、乳腺エコー、マンモグラフィ・・。
そして今では、PBCシステムと呼ばれる、超早期の乳がんを発見するための検査方法も取り入れられているのです。今までの検査に加えて受けておけば安心ですよね。

詳しくは乳がん検診 東京 乳がん検診 埼玉 こちらのサイトに載っています。

私も初めて知りました。乳がん年齢のひとりとして、よく勉強して次回の検診を受けたいと思いました。

シロアリ駆除 神奈川

シロアリって聞いたことありますよね。
いつの間にかお家の内部から食いつくされてしまう、あのシロアリです。

もともと、日本では海沿いの地域でその被害が多く発生していたようですが、最近では沿岸部に限らず、全国各地でみられるようです。

対策は。駆除しかありません。

シロアリを見つけたらすぐに駆除することです。

しかし、お家の内部のことでもありますし、そうそう簡単には手をつけられないですよね。
プロの方にお任せするしかないです。でもいったいどういう作業でいくらくらいかかるのかしら・・。


シロアリ駆除 神奈川では、まずは無料のお見積もりからお引き受けしています。

大事なお家をシロアリの被害から守るためには、信頼と実績のある業者さんにお願いするのが一番ですね。

トラックバックテーマ 第908回「ペットとの思い出」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「ペットとの思い出」です。みなさん、ペットとの思い出ってありますか?水谷は、ウサギを飼っていたのですが残念ながら、1年前の昨日(2月21日)に、お月様に帰ってしまいました・・・。昨日は、そのウサギの命日だったので家族で、お参りに行きました。...
トラックバックテーマ 第908回「ペットとの思い出」

続きを読む

焼きそば 

今日のお昼は焼きそばでした。
いつも、塩味の粉末ソースつきのを買うのですが、最近それを見かけることが少なくなりました。

今日もなかったので、単品の焼きそば麺と、何か同じような味付け材料はないかな、と探しました。

焼肉の塩だれ、チャーハンの素など見てから、野菜炒め用として、チャンプルー塩というのがあったので始めて買いました。

焼きそばにも合う味でした。



お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布




アフィリエイト・SEO対策




子犬のしつけって・・。

太古の昔から私達人間のそばにいた犬。かわいいですよね。
リードで犬とお散歩をする人に会わない日はないくらい、見慣れた風景です。

これから犬を飼おうかと考えている方も多いのではないでしょうか。

子犬がお家にくることが決まったら・・。
名前を考え、キャリーやハウス、トイレ関係などなどワンちゃんグッズを用意し、飼育のスペースを確保しますよね。

それと、忘れてならないのが自分の犬をどんな犬にしたいか、どんな風にしつけをするかということ。今や、ペツトOKのマンションも増え、集合住宅だから犬は絶対無理ということはありません。そんな時代だからこそ、子犬の頃からのしっかりしたしつけがとても大切ではないでしょうか。

私の住むマンションにも犬を飼っているお宅が何世帯かあります。エレベーターも廊下もワンちゃん達が通りますがトラブルはないです。

かわいい子犬 しつけは身についたら一生ものですね。





手作りおもちゃ

少し暖かいですね。春も近いでしょうか。

昨日は手作りおもちゃに挑戦してみました。
図書館にあった、リサイクルで楽器を作ろうというような内容の本を参考にしました。

ギター。スーパーのトレイに輪ゴムを張る。輪ゴムの張り具合でドレミファソラシドになるそうで。
鈴。ペットボトルのフタに穴を開けてプルタブと交互に紐に通し、もち手をつけて完成。




                              
                          ="164408-49-163199">
アフィリエイト・SEO対策


電動自転車のこと調べてみました

自転車って乗っていますか?
現在自分の自転車はないのですが、電動自転車にはちょっと興味がありまして・・。

免許っているの?雨の日はどうかしら?充電とかバッテリーとかメンテナンスは?
知らないことばかりです(汗)

坂道とか楽ちんそう。って事はダイエットの大敵?
いえいえ、そんな事はないみたいですよ。

自転車をこぐ動きは立派な有酸素運動です。電動自転車を使うと、確かに電気が動きを補ってくれる分だけエネルギーの消費は少なくなりますが、ゆったりスローなペースで続けられるという点ではダイエットにオススメ!なのです。



 

島製作所のシルバーカー

今日は割合に暖かでした。雪も昨日一日(半日)で終わり。

さて、私の家の隣には内科のクリニツクがあります。
バス停もあって、バスを待つ間によく見かけるのがシルバーカーを押して病院から出てくるおばあちゃん。
出口で車の向きを変えたり、ちょっとした段差をクリアしてかえって行きます。

最近よく目にするシルバーカーですが、歩行車とは別の物であることをご存じでしょうか。
島製作所さんのサイトにその違いが載っていました。

歩行車→歩行が困難、不安のある方の歩行を補う。介護保険の適用やレンタル制度あり。
シルバーカー→自立歩行ができる方の外出や買い物をサポート。介護保険の適用、レンタル制度はない。

厳密にまったく別の物であると初めて知りました。


業務用洗剤ってどうかしら

今日は今シーズン2度目の雪。買い物も水仕事も辛い辛い・・。

水仕事といえば日々のお皿荒いや換気扇のお掃除、憂鬱です。夕ご飯の後はこたつでゆっくりしたいけど片付け物の山が気になって気になって・・。

節約のことも考えてなるべくお湯は使わないようにしているのですが、寒さでそれも限界に。

お湯を使うと手荒れが気になりますよね。でも水だと冷たいし油汚れがすっきり落ちずまた食器に戻ってくるようなベタベタ感が。家庭用では限界なのかも、と思うことしばしばです。業務用洗剤で何かいいものはないかしら。簡単に油汚れが落ちれば、水を触る時間も短くなって手荒れにもよさそう。お皿ばかりでなく、換気扇とかガス台周りとか万能なタイプだと嬉しいですよね。

業務用洗剤

雪でした。

今日は今シーズン2度めの雪が積もりました。

大人ですがわくわくしてしまいましたね。

はぎれ

近所のよく行くお店に、かわいいパッチワークの鍋敷きが100円で売っていたので買いました。

そこは駄菓子やさんなのですが、ボランティァグループで作った手芸作品をお店に置いていて、収益は知的障害の方々の支援にあてられるそうです。

そのボランティァグループで、手芸の材料として、木綿を集めているそうなので、今日、巾着袋などを作った残りのはぎれをお届けしてきました。

これで、私のはぎれも生きると思うとうれしいですね。

それにしても今日は冷えます。

節約とダイエット

今日も夕方からみぞれ。
買い物が億劫です・・。

今日は豚肉のから揚げを作りました。
揚げ物はゴマ油を使っていますが、最近フライパンで焼くようにしてから揚げにしています。
ゴマ油の節約とカロリーダウンを願って・・。油の減りは遅くなりましたが、ダイエット効果のほどはいかに・・・。

冷たい雨

今日もお昼から雨になりました。
私は暖かい地方で生まれ育ったので東京の冬はとても冷たく感じます。
でもここ数年、雪の降る日が減っているようですね。これも温暖化の影響でしょうか。

今日は朝に家事を済ませてからアルバイトに行き、お昼に帰ったら雨が降り出しました。
自宅でPCに向かい、お小遣い稼ぎのサイトやブログの勉強をしていました。

アフィリエイトにも興味があるのですが何しろ初心者なもので・・・。

みぞれ?

昨日から天気予報では雪・・・。今朝はどうなっているかなと思いましたが・・雨でした。でも時折り白いひらひらしたものが。でも半分は雨。雨まじりの雪?雪まじりの雨?結局積もりませんでした。

テーマ : 独り言。
ジャンル : 結婚・家庭生活

はじめまして 工事中試験中です

ドキドキのブログ初心者です。まだまだ勉強中の工事中です。
コアラ時計

by Animal Clock
プロフィール

rumi0214

Author:rumi0214
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブログ広告ならブログ広告.com
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード